新・ぐだぐだ日記 (と覚え書き) PART 2

くどい文章に薄い内容。それが「ぐだぐだ」クオリティ(笑)。
誤字・脱字も多いけど気にしないww

2023年03月

新しいのを見かけるとついつい買ってしまう「スペースアポロ」。今度はイチゴクリーム入りの「スペースアポロ イチゴ」です。

IMG_2541

中にはピンクのクリームが挟まれています。

IMG_0711

ザラメもびっしりですね。

IMG_0713

もうすっかり慣れてしまったためか、初めてスペースアポロを食べたときほど強烈な甘さは感じなくなってきました。それでもザラメの甘さとガリっとした食感はスペースアポロです。

大量のザラメが入っていることもあって、原材料のトップは砂糖です。

IMG_2544

以前にも一度「スペースアポロ イチゴクリーム」というのを買ってますが、その時はウルトラセブンの絵が書かれたパッケージで、今回のものとは違っています。中身も若干違うのか、カロリーなども微妙に違います。

IMG_2543

味は(細かくは覚えていないものの)前とそんなに変わっているとは思えませんでし、原材料にも違いはなさそうです。配合が若干変わっているのかもしれませんね。

先日の「濃い濃いたらこ」に続いて、焼きそばじゃないU.F.O.シリーズ(と勝手に命名)の「チーズ背脂台湾まぜそば」です。

IMG_0625

まぜそばっていうと個人的にはラーメンの範疇だと思っているのですが、汁なしそばということで焼きそばに近いと思われているのか、U.F.O.のシリーズとして出ています。
チーズと背油という見ただけで美味しそうな組み合わせだったので、ついつい買ってしまいました。

添付品はチーズ魚粉パウダーと液体ダレ。

IMG_0630

麺は焼きそば用の麺よりも太いですね。

IMG_0635

お湯を入れて5分で出来上がり。

IMG_0641

液体ダレがいかにも辛そうな赤い色をしていましたが、激辛ではなく食べやすい辛さです。太めの麺はしっかりとした食感があります。
チーズも背油も感じるのですが、「背徳」を謳う程ではない感じですね。もっとガツンと来るのを期待してたので、ちょっと期待外れ感はあります。バランスはとれていますし美味しいのですが、「背徳」を謳うのであればもっと強く効かせてもいいんじゃないでしょうか。

カロリーや食塩相当量は濃い濃いたらこと似たようなものです。

IMG_0628

チーズや背油を増やすととんでもない数値になるのかもしれませんね。

土曜は朝食を金沢駅で食べていきました。
今回は少し時間に余裕があったので、金沢駅にある吉野家へ行ってみることに。

IMG_2445

金沢駅の吉野家へ行くのはこれが2回目でしたが、前回はかなり前で、今の「あんと西」が出来る前の店舗のときだったので、今の店舗になってからは初めてです。
開くのが7時なのですが、電車が金沢駅に着くのが6時45分頃だったので喫煙所でちょっと一服していたら7時を3分ほど過ぎてしまい、店に入ったときには既に空いている席は数席となっていました。

各席にはスマホなどの充電に利用できるコンセントとUSB端子が付いてました。

IMG_2447

注文はタブレットから行います。

IMG_2442

吉野家も昔と違ってメニューがいろいろ豊富になっています。そこで今回は「ねぎ塩豚丼」(並盛534円税込み)というのを食べてみました。

IMG_2449

吉野家で牛以外のものを食べるのは初めてです。生野菜サラダ(税込み151円)も付けました。ドレッシングはごまドレッシングを付けてます。
ネギと塩だれに隠れて肉が見えませんね(^^;)。

IMG_2451

塩だれがかなり濃いめの味で量も多く、私にはちょっとくどく感じました。味自体は悪くは無いのですが、もう少し塩だれの量を減らしてもいいんじゃないかと感じます。でも、一般的にはこれくらいの濃い味が好まれるんでしょうね。これなら普通の豚丼にしておいても良かったかも。でも普通の豚丼だとネギが乗ってないので、ちょっと悩むところです。


富山行きの電車までまだ少し時間があったので、「えきべん処金澤」をちょっと覗いてみました。

IMG_2470

IMG_2472

さすがにおむすびはもういらなかったのですが、「のどぐろコロッケ」というのがちょっと気になりました。

IMG_2455

「能登牛♡コロッケ」は以前一度食べたことがあったので、今回は「のどぐろコロッケ」のほうを一つ買ってみました。

IMG_2464

思った以上に魚の味がします。私は魚が好きなので美味しいと思いましたが、魚が苦手な人にはちょっとおすすめ出来ないほどしっかり魚を感じますので、その場合は「能登牛♡コロッケ」がおすすめですね。

富山へ行ったので、またしても富山駅のとやマルシェでハーフのますのすしを買ってきました。
今度は「元祖せきの屋」のますのすしです。

IMG_2547

IMG_2550

明治11年創業という老舗のますのすしです。
パッケージは基本的に同じです。

IMG_2554

IMG_0693

これまでに食べたものに比べると鱒の生っぽさは少なく、しっかりと〆られていて塩味が少し強めです。生魚は苦手という人でも大丈夫なんじゃないでしょうか。

IMG_0698

IMG_0703

その分ごはんの味付けは薄めで、甘みを感じます。

今回、これまでと違っていたのはカット用のプラスチックナイフが付属していなかったことです。おにぎりサイズのますのすし以外でナイフが付いてないのは初めてでした。
前回買ってきたときに付いてきたナイフをとっておいてあったので、それを使って切ろうと思っていたのですが、開けてみると、なんとちゃんと切れているのでした。

IMG_0707

切らなくてもいいのでナイフは付いてないんですね。
同じますのすしでもお店によってこんなにも違うのがとても面白いです。
また今度違うお店のものを売っていたら買ってみたいですね。


【おまけ】

富山駅のコンコースには卒業を祝う絵がありました。

IMG_2477

『黒板には触らないで』と注意書きがされていて、近くには寄れないようになっていました。いわゆる「黒板アート」というやつだったようです。
なかなかの力作ですね。

富山城址公園には、桜の時期になるとたくさんの屋台が出ています。

IMGP0923

IMGP0917

IMGP0742

ということで、今年も屋台でいろいろ食べてきました。

今年は「10円パン」というのが流行っているのか、3軒もの屋台が同じ「10円パン」というのを出してました。

IMG_2508

IMG_2509

1個10円で売っているのかと思ったら、形が10円硬貨の形をしてるということだったんですね。値段は10円ではなく500円でしたww
小麦粉の生地の中にチーズが入っているようです。

IMGP0951

チーズに加えてクリームが入っているものもありますが、今回は一番ベーシックな「のび~るチーズ」というのをいただくことに。

IMG_2519

生地にも少し砂糖が入っているようで、クリームの入っていないものでしたが、少し甘さがあります。
裏側の写真を撮るのを忘れていて、一口かじってから気が付いて撮ったので、ちょっと欠けてます(^^;)。

IMG_2521

代わりにケースの写真を撮っておきました。

IMG_2522

味は悪くはありませんが、チーズの量があまり多いとは言えず、入っている場所が偏っているので、絵に書いてあるような風にはなりません。チーズは確かによくのびるものでしたが、もっとチーズがたっぷり入っていればいいんですけどね。
年号は「令和五年」になってますが、来年売る時は型を作り直して「令和六年」にするんでしょうかね?

次に食べたのは「肉巻き棒」です。

IMG_2507

IMG_2511

ごはんに肉を巻いて棒に刺してあります。屋台でなくても道の駅や高速のSA・PAなんかでも売ってますね。
ネギマヨが食べたかったのですが、ネギが無いので他の物にしてと言われてしまい、めんたいマヨをいただきました。

IMG_2513

肝心のめんたいマヨが全部蓋に付いてしまってますww

IMG_2515

蓋に付いたマヨを付けながら食べました。味は予想通りの味ですが、とても美味しかったです。

もう一つ粉物で「たまたこ焼」をいただきました。

IMG_2524

たこ焼きと何が違うのかいまいち不明ですが、生地に卵をたっぷり使っているということなんでしょうかね。

IMG_2526

よく見えないですが、6個入ってます。
山芋が入っているということで、外はカリッとして中はとろとろです。こちらもとても美味しかったです。
しかし、ますます先日食べた「PAKU-PAKU」のたこ焼きのコスパの高さを感じますね。
こちらは6個で600円ですから、単純計算で1個100円。PAKU-PAKUのたこ焼きはマヨネーズがかかっていないとはいえ6個で100円です。確かに高いだけあってタコがPAKU-PAKUのものよりは大きかったり、マヨネーズや削り節もたっぷりかかっていたりはしますが、6倍の価格差ほどの差があるとは言えません。屋台のたこ焼きが600円というのは高い訳ではなく一般的な値段だと思いますので、PAKU-PAKUのたこ焼きが安すぎるんですけどね。

炭水化物ばかりになっているので、最後は唐揚げをいただきました。

IMG_2530

並が500円で大が1,000円です。既にいろいろ食べているのでそんなにたくさんはいらないですから、並をいただきます。

IMG_2533

大きな唐揚げが4個。
揚げたての唐揚げは油っこさが全くなくて、とても美味しかったです。

またしても食べ過ぎ(しかも炭水化物多め)の昼食になってしまいました。こういう所で食べるとどうしてもそうなってしまうのは判っているのですが、こういう所で食べるのがまた美味しいんですよね。

↑このページのトップヘ