新・ぐだぐだ日記 (と覚え書き) PART 2

くどい文章に薄い内容。それが「ぐだぐだ」クオリティ(笑)。
誤字・脱字も多いけど気にしないww

2022年11月

兼六園へ行ったときの昼食は、金沢城公園からほど近い所にある「一福」といううどん屋さんへ行ってきました。

IMG_6228

IMG_6236

以前は「お多福 大手町店」だった所です。
メニューはうどんが中心ですが、丼物や定食、カレーなどもあります。

IMG_6253

IMG_6252

うどんはそばやラーメンに変更することも可能とのこと。
カツ丼の種類が多いのも面白いです。酢痛の「カツ丼」以外に、「ソースカツ丼」、「味噌カツ丼」、「あんかけカツ丼」があります。味噌カツ丼は名古屋の味噌カツなんでしょうか。あんかけカツ丼は、以前「ギョーザの店 芳斉店」で食べた「中華風カツ丼」のような感じではないかと思われます。無いのは大野の「醤油カツ丼」くらいかもしれません。
そんなカツ丼も美味しそうなのですが、今回は「ライスインカツカレーうどん」というのが目的でした。

IMG_6234

IMG_6233

カレーうどんの残った汁にライスを投入するというのは定番ですが、それなら最初から入れておけばいいじゃないかというメニューです。ありそうでなかったメニューですね。

IMG_6256

和風だしのカレーの中にうどんとカツ、そしてご飯が入っています。

IMG_6263

玉子も入っていて、もうオールスターカレーうどんという感じです。
出汁の利いた和風カレーはとても美味しかったです。辛さも結構あって、食べ終わる頃には結構汗をかきました。
うどんはもっちりとした食感で、柔らかいんだけどコシもあるというとても美味しいうどんです、
ご飯は小ライスくらいの量ですが、うどんは普通に一玉ありそうだったので、かなりの炭水化物セットです。すっかりお腹が膨れましたが、さらに『倍盛』や『メガ盛』っていうのもあります。今はもうそんなに食べられませんね。
うどん自体もとても美味しいので、これから寒くなると鍋焼きうどんなんかも良さそうですね。
大変美味しくいただきました。


【おまけ】

兼六園の「寄観亭」では、「納豆餅」を食べてきました。

IMG_6217

IMG_6218

以前も一度食べたことがありますが、とても美味しかったので今回も食べてきました。

IMG_6207

餅の中に大粒の納豆が入ってます。

IMG_6210

納豆が苦手な人は無理かもしれませんが、納豆好きの人には是非食べてみて欲しいですね。値段も1個180円と手ごろです。
今回も大変美味しくいただきました。

兼六園に行ったときのその他いろいろです。

【その1】
金沢城公園からは鼠多門を通って尾山神社へ。

IMGP8444

IMGP8525

IMGP8563

ちょうど七五三の時期で、着飾った子供たちを連れてお参りに来ている人が多かったです。

IMGP8601

紅葉は兼六園と似た感じ。

IMGP8513

IMGP8507

やはり見頃のピークは過ぎてしまったかなと言うところでしょうか。


【その2】
東別院のイチョウは見事に黄色くなっていました。

IMGP8613

IMGP8621

ただ、もう少し葉が散ってくるとさらに見事になってきます。手水舎の屋根が黄色に染まるほどになりますからね。
外の通りの並木も同じような感じです。

IMGP8632

IMGP8637

こちらももう少し散ってからのほうが見事ですね。


【その3】
金沢エムザではこんなイベントが開催されるそうです。

IMG_6299

行きたいけど、行けるタイミングが無いですね。行けるとしたら正月休み中か? あんまり金沢にまで出ていきたくないですけどね。
どうしたものか。


【その4】
北鉄金沢駅のホームにはこんなものが。

IMG_6305

コーワのケロちゃんですね。
なんでこんな所に? と思ったら、『ケロちゃんコロちゃんは地方民鉄を応援しています。』と書いてありました。
そんなことをやってるとは知りませんでしたね。


【その5】
金沢駅には来年開催される『いしかわ百万石文化祭2023』のカウントダウンモニュメントが設置されていました。

IMG_6120

どこかにひゃくまんさんがいるそうです。

IMG_6121

後にいました。

IMG_6122

しかもでかいです。模様の中に隠れているのかと思ったら全然違いましたww

尾張町商店街振興組合のキャラクター「あきない君」の銅像が町民文化館前に設置されたというニュースをやっていたので、兼六園へ向かう途中に見てきました。

IMG_6164

IMG_6156

組合の理事長がモデルなんだそうです。

この銅像、町民文化館で販売している金箔(税込み1枚500円)を観光客や地元の人たちに購入してもらい、その金箔を貼って「黄金のあきない君」に育てるんだそうです。

IMG_6161

「黄金のあきない君」が見られるのはいつになるでしょうか。
金箔を貼ってもらうということをもっとPRしないと、町民文化館に入った人にしか判らないようだとなかなか進まないんじゃないかと思いますが……


その尾張町のお隣にある近江町市場では、開店前のお店でたくさんのカニを茹でていました。

IMG_6145

IMG_6149

帰りに寄った時にはお店の前にはたくさんのカニが並んでいました。

IMG_6270

IMG_6273

IMG_6277

IMG_6285

高いものは5万円近くします。

IMG_6280

IMG_6281

とてもじゃないけど買えませんね。
茹でガニと生カニの両方を売ってますが、割合的には茹でガニのほうが多いです。でかい生のカニを買って行っても、家で調理するのは大変ですし、茹でガニのほうが需要が多いんでしょうね。

牡蠣が山と積まれています。

IMG_6284

近江町市場にも多くの観光客が訪れていて、かなりコロナ前に戻ったような人出でした。飲食店の前には行列も出来てました。それでもコロナ前と比べるとまだ列の長さは短かったようにも感じましたね。

昨日11月26日は「いい風呂の日」ということで「松任海浜温泉」へ行ってきました。

DSC_1133

DSC_1135

前回行ったのは何年前だったか忘れるほど昔で、家の風呂が壊れて入れなかったときに行ってきたのが最後だったと思います。
その頃とはちょっと変わっていて、「おつかりさま」という名前が付いていました。

DSC_1132

「おつかりさま」と「おつかりちゃん」というキャラクターも出来てました。

DSC_1162

DSC_1142

松任海浜温泉の神様なんだそうです、

DSC_1154

入泉料は大人480円と、銭湯より若干高い金額です。

DSC_1146

今回は白山市民が一人一年に一回だけ白山市内5つの市民温泉のどこか一カ所に100円で入れる「ファミリー優待券」を使って100円で入ってきました。
温泉そのものは昔から変わっていないと思います。浴室に入るドアには松任市のマークが残っているほどです。
塩化物泉という塩分を含んだお湯はとても体が暖まります。上がった後もなかなか汗が引きませんでした。

ロビーにはツエーゲン金沢の選手のサインが入ったユニフォームが飾ってありました。

DSC_1148

前回行ったときには無かったように思いますが、食事処もありました。

DSC_1150

DSC_1152

なお、同じ建屋の中に「ラーメンとんとん」が入っています。

DSC_1138

中は繋がっていないので、温泉から直接入ることは出来ません。
入口前にはシャワー室があります。

DSC_1140

海水浴で泳いだ後に温泉に入るときはここで砂を落として入ってくださいという事です。
海水浴場に近い所にあるスーパー銭湯などでは、海水浴客の入場はお断りしますというところもありますから、こういうものがあるのはとても親切だと思いますね。


温泉に行く途中で立ち寄った公園では、紅葉はもう終わっていました。

DSC_1106

DSC_1113

すっかり枯葉です。
イチョウももうほとんど葉が落ちています。

DSC_1108

モミジはまだ遠目にはきれいなところも少しありました。

DSC_1122

DSC_1128

それでももう紅葉の時期は過ぎてしまいましたね。
この日は気温も上がって日中は温かかったですが、この先は気温もぐっと下がって、天気予報も12月になると雪マークもちらほらと出てきます。
今年は大雪になると言われてますが、あまりたくさん降って欲しくはないですね。

23日の勤労感謝の日は1日雨の予報だったので家でのんびりすることに。しかし買出しには出かけないといけなかったので、ついでに昼食は外で食べてくることにしました。
今回は、「カレーのチャンピオン 御経塚店」へ行ってきました。

IMG_6714

11月14日から期間限定で発売されている「出汁カレー」を食べに行きたかったのです。

IMG_6728

IMG_6729

前回チャンカレへ行ったのは「亀田の柿の種Lカツカレー」を食べに行った「辰口店」でした。
しかし今回の「出汁カレー」は柿の種カレーよりもさらに提供される店舗が少なくなっていて、石川県内でも7店舗でしか提供されません。県外では新潟、静岡、兵庫に各1店舗ずつの提供となっていて、柿の種カレーは複数店で提供されていた富山の店舗などは1件もありません。そんな中で家から一番行きやすい所が御経塚店だったのです。

IMG_6717

食券を渡して待つこと数分。

IMG_6721

トッピングはカツの他に揚げナスとと大根おろしが乗ってます。

IMG_6724

カツはLカツのものより少し小さいとのことでしたが、見た目はそんなに変わらない気がします。ただ、ちょっと薄いかなという気はしました、Sカツカレーのカツと同じなのかもしれません。
ルーは魚系の出汁を使って和風に仕上げているとのことで、かなり鰹節の味を感じますね。普通のチャンカレのルーより若干さらっとしているような気がしますし、辛さも僅かながら辛めになっているように思いました。
チャンカレの濃厚さはありつつも、若干軽くなっているという所でしょうか。

大変美味しくいただきました。

↑このページのトップヘ