新・ぐだぐだ日記 (と覚え書き) PART 2

くどい文章に薄い内容。それが「ぐだぐだ」クオリティ(笑)。
誤字・脱字も多いけど気にしないww

2022年07月

土曜は物置に荷物を戻す作業をしていましたが、物置のカギ(及び保証書などの書類等諸々)を受け取るために、物置を購入した「ヤマキシ」野々市店へ行ってきました。
ついでに昼食を外で食べて帰ろうということで、午前の作業と午後の作業の間に出かけることにして、昼食は「ヤマキシ」のすぐ近くにある「さぶろうべい」野々市店へ行ってきました。

IMG_2866

さぶろうべいは「イオンモール新小松」にあるお店に一度行ったことがあります。その時は「とり白菜」をいただきましたが、今回の目的は「カレーの市民アルバ」とのコラボメニューでした。

IMG_2889

IMG_2884

とり白菜にカレーをトッピングしたメニューもありますが、今回はさぶろうべい名物の「とりかわ」をカレーにトッピングした「"とりかわ"×アルバカレー」をいただきました。

IMG_2886

カレーなのですぐに出てくるかと思いましたが、意外と時間がかかって10分少々で出てきました。

IMG_2878

アルバのカレーにとりかわが乗ってます。コラボならではのメニューですね。
アルミのお皿に先割れスプーン、キャベツの千切りも乗ってます。

IMG_2882

カレーはアルバのカレーそのものですし、とりかわはさぶろうべいの人気メニューです。これは最強コラボと言っていいんじゃないでしょうか。
大変美味しくいただきました。

この日はコラボメニューの「場外! 満塁ホームランカレー」を食べている人もいました。トッピングの内容がアルバの「満塁ホームランカレー」とはちょっと違っていて、唐揚げやカマンベールチーズフライといった、さぶろうべいで単品で出しているものをトッピングに含めているようです。こちらも美味しそうでした。

さぶろうべいと言えば「とり白菜」ですが、定食や丼物のメニューもあります。

IMG_2871

定食はご飯と味噌汁のおかわり無料だそうですので、がっつり食べたい人にはいいんじゃないでしょうか。

注文してから1ヶ月少々、古い物置を撤去してからでも1ヶ月弱、27日の水曜にようやく新しい物置が設置されました。

IMG_6366

前の物置と同じくイナバ物置です。

IMG_6337

幅と奥行きは前の物置とほとんど同じですが、今回はハイルーフタイプを選んだので、高さは高くなっています。
ハイルーフタイプを選んだのは、脚立を立てて入れたかったから。前の物置だと横にして入れるしかなかったのですが、今回はちゃんと立てて入るようになりました。

IMG_6360

一般型、多雪型、豪雪型の3種類があり、耐えられる積雪量が異なります。雪国なので多雪型を選んだのですが、型番からはどのタイプかは判りません。

IMG_6339

今回購入した商品の場合、一般型と多雪型の価格差は1,000円、多雪型と豪雪型の差は2,000円でしたが、20万円ちょっとの商品なので、価格差としては大したことはありません。その程度の金額差で、どこが変わってるんでしょうね。

また、今回は転倒防止工事も行っています。

IMG_6345

前の物置にはやってませんでした(多分ケチったんだろうww)。ただ、転倒防止工事が必要だと感じたことは一度もなかったのも事実です。
今回は高さが高くなったことと、昔に比べて荒れた天気になることが多くなっている気がしたので、ちゃんと工事することにしました。でも、みんなやってるでしょうかね。やってない人も多いんじゃないでしょうか。設置する場所にもよるでしょうけどね。


今日は熱中症警戒アラートが出ている中、家の中に持ち込んでいたものを物置に戻す作業を朝からやってました。
あっというまに汗だくになり、Tシャツは乾いている部分がなくなるほど汗だくになりましたが、午前中に2時間ちょっとと午後から1時間半ほどで一通りの作業は終わりました。
荷物を入れていて気が付いたのは、物置の中からもドアがロックできるという事でした。

IMG_6367

中からロックしても外から開けられますし、どちらかというと外からロックされてしまった場合でも中から開けられるという目的なのかもしれません。ただ、外から鍵をかけられてしまうと中からではどうしようもありませんけどね。


前の物置は30年持ちました。
今度の物置もそれぐらい持ってほしいですね。そうすれば、私が生きている間にもう物置を買い替えることはないでしょうからww

こちらも「とくみつTaanTo」に売っていた「沖縄バヤリース 南国マンゴー」です。

IMG_2734

バヤリースといえばオレンジというイメージですが、沖縄ではマンゴーバージョンもあるんですね。
販売しているのは沖縄県の「アサヒオリオン飲料株式会社」という会社です。

IMG_2736

果汁は10%ですが、オレンジのバヤリース同様、マンゴー感たっぷりです。

IMG_2738

しかし清涼飲料水なのでカロリーは高いです。1本500mlなので255kcalになりますね。
あまりこういうのは飲まないほうがいいとは分かっているものの、珍しさでついつい買ってしまいました。

海王丸パークからの帰りに、徳光PAに寄って、「とくみつTaanTo」へ行ってきました。

IMG_2715

MILK FIRMのソフトクリームでも食べて帰ろうと思ったのです。

IMG_2721

加賀棒茶ソフトや五郎島金時ソフト、そしてこの2つをミックスしたミックスソフトなどがあります。

IMG_2722

加賀棒茶かミックスかで悩んだのですが、加賀棒茶のほうがさっぱりしてるんじゃないかと思って、加賀棒茶ソフトをコーンでいただきました。

IMG_2729

棒茶なので茶色いかと思ったら緑です。
しかし、棒茶の香ばしさが鼻に抜け、とても美味しかったです。
ただ、かなり大きめのソフトで、半分ほど食べると冷たさで味が分からなくなってくるのがちょっと残念なところ。サイズをもう少し小さくして、値段も350円くらいにしてくれるといいのになと思いました。

ちょっと前ですが、近所のスーパーで沖縄フェアのようなものをやってました。
ちんすこうなど沖縄の名物を販売していて、インスタントタイプの沖縄そばも売ってました。
沖縄そばを一度食べてみたいと思っていたので買ってみようかと思ったのですが、袋麺タイプのものは5個セットの販売のみで、単品販売はやってませんでした。カップ麺タイプを一つ買ってきたのですが(まだ未食です)、フェア終盤になると棒ラーメンタイプのものが出ていました。
棒ラーメンは2人前で販売されているものがほとんどなので、あまり購入することはありません。一度に2人前だと多すぎますし、1人前だけ残っても、開封してしまうと日持ちもしませんからね。こちらも例に漏れず2人前でしたが、ちょっと気になったので一つ買ってみました。

IMG_6200

「マルタケ食品」という沖縄の会社が販売している「沖縄そば」です。

IMG_6213

ただし、製造しているのは鹿児島のメーカーですね。
カロリーは261kcalと意外と低いですが、食塩相当量はかなりのもの。麺だけでも2.7g、スープを入れると7.5gにもなります。

麺は干し中華麺とのことですが、ラーメンにはあまり見かけない平たい麺です。

IMG_6217

IMG_6226

スープは粉末タイプでした。

IMG_6215

作り方は袋麺よりは若干手間がかかります。

IMG_6209

少し多めのお湯で茹で、茹で上がった後には流水で揉み洗いするとのこと。水切りした後はくっつき防止のため食油をまぶすと書いてありましたが、油は控えたいので省略しました。

IMG_6245

何か肉系のトッピングがあれば良かったのでしょうが、この日のおかずはサバの塩焼きだったので、乗せるのはやめておきました。刻みネギだけちょっと乗せてます。

平たい麺はつるっとした食感で、中華そばとはやや異なりますね。
スープは魚介の中に動物系が入った感じで。思ったよりもあっさりしています。ラフテーをトッピングに乗せると合いそうでした。
カップ麺タイプはまだ未食なので、そのうち食べようと思います。賞味期限まではまだ4ヶ月ほどありますし。メーカーは全く別なので、味もまた違ってるんでしょうね。

IMG_6237

それよりも、今回残った一食のほうを先に食べないといけないですね。
今回は、随分前に百均で買ってきたシーラーを使ってみました。

IMG_6229

上手く密封できましたが、それでも未開封の賞味期限ほど長く保存しておくことは出来ないでしょうから、早めに食べないといけないですね。

↑このページのトップヘ