新・ぐだぐだ日記 (と覚え書き) PART 2

くどい文章に薄い内容。それが「ぐだぐだ」クオリティ(笑)。
誤字・脱字も多いけど気にしないww

2022年06月

注文していた物置の設置の日取りが7/27に決まりました。
撤去は先日の27日に行われて、コンクリート打ちも終わっています。

DSC_0896

施工翌日に撮った写真ですが、もうかなり乾いてますね。
ちょうどこの日は梅雨明けが発表された日で、天気も良く、気温も高かったですからね。

しかし撤去から設置まではちょうど丸1ヶ月待つことになります。
入荷するまで1ヶ月から1ヶ月半とは言われていたので予定通りではありますが、1ヶ月の間、これまで物置に入れてあったものをどこかに置いておかないといけないのが大変です。
大きいものは玄関、小さいものは1階の奥の部屋に運び込みましたが、ただでさえ狭い玄関がなかなか大変な状態になっています。あと1ヶ月この状態が続くのかと思うとちょっと憂鬱ですが、いつ壊れるか判らない物置をいつまでも使い続ける訳にもいかないのでしょうがないですね。

日曜に買い物に行った近所のスーパで、またスペースアポロの変わったのが出てました。

IMG_6126

今度は「メロンクリーム」です。
新しいのを見かけるとついつい買ってしまいます。

IMG_6133

中のクリームが変わるだけで、外のパンは変わりません。

IMG_6136

薄い緑色のクリームは、いわゆる菓子パンのメロン味のクリームという味です。
スペースアポロなので、当然ザラメも入っていてかなり甘いのですが、もう慣れてきてしまったのか、最初の頃に食べたような強烈な甘さという感じはしなくなってきましたね。

ザラメが入っていることもあってか、原材料の先頭は砂糖ですww

IMG_6129

次が卵で小麦粉は3番目。パンと言えば一番多く使っているのは小麦粉だと考えそうなものですが、カステラやスポンジケーキに近いパンなのでこうなるんでしょうかね。
砂糖が一番に来るくらいなのでカロリーも高いです。

IMG_6131

しかしスペースアポロの中毒的な美味しさは、こんな数字を吹き飛ばしてしまうのでしたww

AF不良で修理に出していたレンズが戻ってきて、修理完了報告書の処置内容には「GMRフレキを部品交換」と書かれていました。

GMRとは何ぞやと思って調べてみると、「巨大磁気抵抗効果」の事だそうで、デジタル一眼レフカメラのAF用センサーに使われているものだそうです。精度の高いフォーカス制御が可能で、AFスピードを速くすることが出来るのだとか。
レンズのカタログにはAF用にDCモーターを採用と書かれていますが、センサーについてまでの言及はありません。このレンズに限らず、最近のレンズではごく普通に使われているものなんでしょうね。
センサーメーカーの紹介記事が見つかりましたが(このレンズがこのメーカー製のセンサーを使っているのかどうかは不明ですが)、結局なんのこっちゃらちんぷんかんぷんです(^^;)。
AFに関連するパーツであることは確かなようで、今回の不良の原因だったというのは納得はいくのですが。

IMG_9216

修理金額が税込みで約2万8千円と、ちょっと予想外の高額になったのはなかなか厳しいものがありますが、もう壊れないようにと祈るしかないですね。

土曜の昼食は北陸道徳光PAへ行ってきました。

IMG_2233

IMG_2263

6月末まで「じわめし」フェアというのをやっていて、徳光PAの「スギヨさんのジャンボカニカマうどん」を食べたいと思っていたのです。

IMG_2257

IMG_2235

翌週にはもうフェアは終わってしまっているので、是非食べに行かなくてはと思って行ってきました。

なぜカニカマが「じわめし」なのかと言うと、今ではいろんなメーカーから出ているカニカマですが、最初に作ったのは七尾にある「スギヨ」という会社なのです。地元石川の会社が作ったカニカマを使った「じわめし」という事なのです。
ジャンボカニカマはうどんとそばの両方がありました。

IMG_2255

先日8番らーめんへ食べに行った「ざるらーめん」も夏季限定として販売されてますし、「8番唐揚げ定食」なんてのもありました。

IMG_2253

しかし今回の目的はジャンボカニカマです。
うどんにするかそばにするかはちょっと悩みましたが、ポスターにもうどんが出ていたので、今回はうどんを選択。

IMG_2244

丼に入りきらないほどの大きなカニカマの天ぷらが乗ってます。

IMG_2248

うどん自体はいつものPAのうどんですが、カニカマの天ぷらがとても美味しかったです。これは是非レギュラーメニューにして欲しいですね。

24日の金曜日に、5月に修理に出したレンズが直ってきたとの連絡がありました。翌日の土曜に取りに行って、その足で大乗寺丘陵公園へ向かいました。

IMGP9026

6月の初めに行ったときはまだ咲き始めだったアジサイが見ごろを向かえているのではないかと思ったのです。

IMGP8880

IMGP9020

IMGP8886

IMGP8965

多くのアジサイが咲いていましたが、こちらはやや見ごろのピークは過ぎてしまった感じです。

IMGP8908

IMGP8948

痛み始めているものもありましたし、数もピークよりは少なかった感じですね。

IMGP8902

IMGP8919

IMGP8935

IMGP8947

IMGP8999

久しぶりに「ピーチ姫」が咲いている所が見られました。

IMGP8896

IMGP8899

「マリオ」はいないんですけどね。

まだ6月だというのに、前日は猛暑日となる暑さで、この日も猛暑日一歩手前くらいまで気温が上がりました。
梅雨入りしてからあまり梅雨らしい雨は降っていませんが、もう梅雨が明けたような空です。

IMGP9017

IMGP9011

しばらくは気温の高い日が続くようですし、早くも梅雨明けが発表されるかもしれませんね。

↑このページのトップヘ