新・ぐだぐだ日記 (と覚え書き) PART 2

くどい文章に薄い内容。それが「ぐだぐだ」クオリティ(笑)。
誤字・脱字も多いけど気にしないww

2021年12月

早いもので今年ももう終わりです。
歳をとると1年が経つのが早く感じるようになりますが、本当に早いです。今年の正月がついこの前だったように思うほど。
すっかり新型コロナに振り回された1年でしたが、来年こそは収束に向かって欲しいものです。

さて、新型コロナの影響で食べ物関連ネタの割合が増えています。
今年は食関連ネタの割合を減らしたいと思っていましたが、出かけることが少なくなった分、比率としてはますます多くなってしまっています。
来年こそはと思っているのですが、どうなることやら……

割合を減らしたいなどと言ってるそばからまた食べ物ネタですww

今年も昨年に続いて外へ年越しそばを食べに行ってきました。行ってきたのは昨年と同じ「めん房つるつる」松任店です。

IMG_2897

昨年も数年に一度クラスの寒波襲来と言ってましたが、今年も大晦日から元日にかけては大雪の恐れということで、前日の夜から雪が降り出し、朝にはかなり積もってました。駐車場には除雪した雪が山になっています。

IMG_2971

ただ、昨年はお昼ごろにもまだ雪は降っていましたが、今年は上手い具合に雪が止んでいる間に行ってくることが出来ました。
昨年はやや出遅れた感があったので、昨年よりももう少し早く家を出て、お店に着いたのは11時25分頃でした。その甲斐あってか、昨年はぎりぎり一台だけ空いていた駐車場も、今年は3~4台分くらいは空きがあって、すんなり車を止めることが出来ました。しかし店に入ると、店内で待っている人の数は昨年以上に多く(多人数での来客が多かったという事もあるようです)、20分少々待って席に案内されました。

まずは蕎麦茶と蕎麦かりんとうが出てきます。

IMG_2917

グランドメニューは基本的に昨年と変わりはなさそうですが、今年は海鮮丼のセットがありました。

IMG_2903

ただ、限定15食のほうは既に売り切れとなっているとのこと。1,000円と言う値段も手ごろで人気だったんでしょうね。高いほうの上海鮮丼はまだ残りがあったようです。
お昼時という事でご飯ものとのセットを注文している人が多く、私もおろしそばとソースカツ丼のセットという福井セットが気になったものの、やはり「年越し蕎麦」なので蕎麦メインで注文することに。

IMG_2905

昨年は卸参というおろしそば3皿のものをいただきましたが、今年は卸弐というおろしそば2皿のもの(ちなみにおろしそばは2皿で普通の蕎麦一杯分になります)と、笊壱という笊蕎麦を一つ(こちらも2つで蕎麦一杯分)をいただくことに。

IMG_2933

また、昨年はカキフライを食べましたが、今年は単品のカキフライと言うのはなかった(御前はあったけど)ので、代わりに「スモークチーズ天ぷらのカナッペ」というのを食べてみました。

IMG_2935

3種類あるので、どうせならということで3種盛りをいただきます。

蕎麦かりんとうと蕎麦茶をいただきながら待つこと10分少々。まずは笊蕎麦が出てきました。

IMG_2942

かなり白っぽい蕎麦で、殻の割合は少ないのでしょう。

IMG_2944

コシが強く、のど越しのいい蕎麦でした。
笊蕎麦をまだ食べ始めていないくらいに、立て続けにおろしそばも出てきました。

IMG_2958

蕎麦自体は笊と同じと思われます。

IMG_2962

大根は辛みの無いものでした。

IMG_2964

先に出てきた笊蕎麦を食べていると、天ぷらが出てきました。

IMG_2947

メニューには前菜と書いてあったので先に出てくるのかと思ったら最後でしたね。
天つゆなどは付いてきませんが、スモークチーズにかなり塩味があるのでそのままでいただけます。おかずと言うよりも酒の肴になりそうです。特にカワハギのぬか漬けは日本酒に合いそうでした。

蕎麦湯は標準では出てきませんが、頼めば出してもらえます。

IMG_2967

量はかなり多めです。

IMG_2969

そのまま飲んだり、笊の汁で割ったり、おろしの汁で割ったりといろんなバリエーションを楽しむことが出来ました。

昨年に続いての外食での年越しそばでしたが、大変美味しくいただきました。
来年も(可能なら)外に食べに行こうかな。


【追記】
夕食は家で年越しそばでした。

IMG_2994

作るのが楽なようにと、冷凍の出汁付き蕎麦を買っておいたので、麺はレンジでチンして、出汁はお湯を沸かして出しを入れれば出来上がりです。具材は何も付いてこない蕎麦だけのものなので、正月用に買っておいた赤巻をちょっと入れてみました。小口切りのネギも買っておけばよかったなとちょっと後悔しましたが……
また、さすがに夕食がこれだけと言うのは寂しいので、スーパーで買ってきたえび天とかき揚げも付けてます。

IMG_2999

年末になると年越しそば用のえび天やかき揚げが総菜コーナーに並ぶんですよね。
サクサク感が出るように、オーブントースターで温めました。

最近はうどん率が高く、あまり蕎麦を食べていなかったように思いますが、大晦日の今日は蕎麦を堪能した1日となりました。

昨日は仕事納めでした。
新型コロナの影響で今年も会社の忘年会は中止です。年末だからと言って友人たちと集まることもなく、今年もひとり忘年会で会社の帰りにラーメンを食べに行くことに。
行ってきたのは「吉宗」というお店です。

DSC_0326

DSC_0329

金沢駅東口からほど近い所にあり、昨年のひとり忘年会で行ってきた「弓月」というラーメン屋さんの道を挟んだ斜め向かいにあります。

DSC_0321

すぐ近くにある2つのお店ですが、「弓月」が非常にあっさりとしたスープのラーメンだったのに対し、「吉宗」は濃厚なスープのラーメンです。タイプが違うので、すぐ近くにあっても両立してるんでしょうね。
鞍月にある本店のほうへは随分前に一度行ったことがありますが、駅前店のほうは初めてでした。

本店へ行った頃よりもメニューがかなり増えている気がします。

DSC_0338

DSC_0343

当時は煮干ラーメンがメインで、それ以外のメニューはあまりなかった気がします。そこで今回は煮干以外の鶏塩か鰹のどちらかを食べようと思い、「大人気」と書かれていた「大人の鶏塩 鴨ネギラーメン」とトッピングに「ネギ山」をいただくことに。

DSC_0340

また、ご飯ものも食べたかったので、「炙りサーモン飯」をいただくことにしました。

DSC_0335

待つこと10分弱くらいで着丼。ラーメンとご飯が一緒に出てきました。

DSC_0358

塩ラーメンと言ってもスープは結構濃厚です。それでも鶏濃厚魚介だしに比べるとすっきりしてますね。
鴨肉と焼きネギが乗ってます。この焼きネギがなかなか美味しかったです。
麺は細めのストレート麺です。

DSC_0360

麺の堅さが選べるということで、今回は堅めでお願いしました。

ご飯のほうはまあ普通でした。

DSC_0352

少し堅めに炊かれたご飯が美味しかったです。

今年の〆のラーメンとして十分満足できる美味しいラーメンでした。

土曜の金沢駅ではお弁当のほかに「カニ面煎餅」というものも買ってみました。

IMG_2791

金沢おでんの種としてすっかり有名になったカニ面ですが、そのカニ面の発症のお店と言わる「菊一」というお店が監修しています。

IMG_2798

IMG_2864

一口サイズの煎餅が16枚入ってます。

DSC_0270

食べてみるとカニっぽい味はします。カニエキスやずわいがにパウダーなんてのも入ってますね。

IMG_2795

IMG_2797

お土産用の商品で、あまり普段おやつとして食べるようなものではありませんが、お土産としては手ごろで、会社などで何人もの人に配ったりするような場合でも使い勝手が良さそうです。味ももちろん美味しいですし。

先日スーパーで「あっさりおいしいカップヌードル」というのを売ってました。
普通のカップヌードルよりも若干量が少なくなっているので、その分カロリーなども少なくなっているようです。ちょっと気になったので、一つ買ってきました。
カップヌードル、シーフードヌードル、カレーヌードルの3種類があったのですが、今回はカレーヌードルを購入。

IMG_2499

IMG_2496

麺の量は普通のカップヌードルの8割とのことですが、カップの大きさは普通のものと変わらないように感じます。

IMG_2507

量が少ないので、普通のカレーヌードルが422kcalなのに対し、344kcalと少なくなっています。

IMG_2502

食塩相当量も普通のカレーヌードルの4.4gと比べて3.7gと少なくなっています。ただ、スープだけを見ると2.4gで、普通のカレーヌードル(2.2g)よりも多くなっています。

蓋を開けてみると、粉末スープは普通のカレーヌードルとあまり違わないように見えますが、具材が少なそうです。

IMG_2645

麺は量だけでなく麺そのものが普通のカレーヌードルとちょっと違うように思います。普通のカレーヌードルはもう少し麺の幅が広かったような気が(比べてみたわけではなく記憶だけなのですが)します。

IMG_2647

スープは「あっさりおいしい」の言葉通り、普通のカレーヌードルのどろっとした濃いめのスープではなくさらっとしたスープになっています。これはこれでなかなか美味しいと思います。

スープの食塩相当量が本家より多いという点はちょっと注意が必要ですが、カロリーが低めなのは嬉しいです。また、本家よりもあっさりとしたスープは好き嫌いはあるでしょうが、単に量を減らしただけのものではないということですね。
本家とこれだけ違うのなら、他の2種類もちょっと食べてみたくなりますね。

土曜の金沢からの帰り、金沢駅Rintoの「」でお弁当を買って帰りました。

IMG_2785

ますのすしで有名な源ですが、お弁当の販売も行っており、こちらの「ぶりかまめし」というのを一度食べてみたかったのです。

IMG_2804

「かまめし」と言っても釜で炊いた「釜めし」ではありません。こちらの「かまめし」の「かま」とはブリのかま(エラのうしろの部分)の事なんですね。

IMG_2810

本当は翌朝の朝食に食べようと思って購入したのですが、本日中にお召し上がりくださいとのことだったので、夕食にいただくことにしました。

IMG_2847

肉厚のブリカマが一切れどーんと乗ってます。

IMG_2851

身は脂が乗っていて、とろけるような柔らかさ。
大きな骨はありませんが、小さな骨(かなり硬いです)が残っていることもあるので、食べる時にはちょっと気を付けたほうがいいかも。
ご飯は酢飯で、ちょっと甘めの酢です。

脂の乗ったカマが入っていることもあり、カロリーは結構高めです。

IMG_2812

値段も1,200円となかなかの値段ですが、それだけの価値はありますね。
大変美味しくいただきました。

↑このページのトップヘ