宝くじを買いに行った帰り、電車の時間まで少し間があったので、3月にリニューアルした「金沢百番街 あんと」に寄ってきました。
通勤でいつも使っている金沢駅ですが、いつもは電車の時間の関係ですぐにホームに出てしまうため、リニューアル後にまだ一度も行ったことはなかったのです。
これまではお土産用の和菓子のお店が多かったのですが、スイーツゾーンが出来たことでこれまでより、若い人や観光客以外の地元の人にも足を運んでもらえるようにという狙いがあるようですね。
販売していたのは「まめや金澤萬久」というお店です。
豆型の容器に入った豆菓子がお土産として人気ですが、金箔を乗せた「金かすてら」というものも販売しています。そのカステラをカットした切れはしの部分をラスクにしたものです。
調べてみたところ、金澤萬久を運営しているのはぶどうの木だったんですね。
金箔自体に味はありませんが、サクサクのラスクは美味しかったです。甘さもカステラのままのときより控えめに感じますね。感じるだけで、糖分の量が変わっている訳ではないでしょうけど。
通勤でいつも使っている金沢駅ですが、いつもは電車の時間の関係ですぐにホームに出てしまうため、リニューアル後にまだ一度も行ったことはなかったのです。
これまではお土産用の和菓子のお店が多かったのですが、スイーツゾーンが出来たことでこれまでより、若い人や観光客以外の地元の人にも足を運んでもらえるようにという狙いがあるようですね。
特に何かを買って帰ろうというつもりはなく、ただ見に行っただけだったのですが、金箔が乗ったカステラの切れはしをラスクにした「かすてらのはしっこのはしっこラスク」というのを売っていて、値段も410円(税込み)と、まあ手ごろだったので一つ買ってきてみました。
販売していたのは「まめや金澤萬久」というお店です。
豆型の容器に入った豆菓子がお土産として人気ですが、金箔を乗せた「金かすてら」というものも販売しています。そのカステラをカットした切れはしの部分をラスクにしたものです。
工場直営のお店でカステラの切り落とし部分をまとめて安く売っている所はありますが、ラスクに加工してあるところがいいアイデアだと思います。値段も手ごろで、ちょっとしたお土産にもなりそうです。
製造しているのは、金沢で有名な洋菓子などを範囲している「ぶどうの木」でした。
調べてみたところ、金澤萬久を運営しているのはぶどうの木だったんですね。
金箔自体に味はありませんが、サクサクのラスクは美味しかったです。甘さもカステラのままのときより控えめに感じますね。感じるだけで、糖分の量が変わっている訳ではないでしょうけど。